私たちのこと
ユアハウス弥生の理念
住み慣れた地域で、高齢になっても暮らし続けたいと思うのは、我々誰もが願っています。
例えば体の具合が悪くなった時でも、いつもの人に囲まれて、いつもの場所で安心して日常生活を送りたいものです。
認知症の方の家族とお話しすると、必ずご家族だけで「どうしようか?」と悩んでいることが多いようです。四六時中介護の手が必要で、自分が見ないといけないと思い込んでいる方がいらっしゃいます。
ユアハウス弥生は、利用されるすべての方々が自分の家にいるような気持ちで過ごされることを目指しています。
認知症の人に必要なのは非日常ではなく、安心できる心地よい日常です。ユアハウス弥生では、通いのサービスに、必要に応じて訪問や宿泊のサービスを組み合わせ、利用者が一日でも長く住み慣れた地域で、安心できる大好きなご家族と一緒に生活できるように援助します。認知症の方をご家族だけで介護するには非常に大きなエネルギーが必要です。
私たちは、この文京区という地域の中で、ご家族の方と共に地域住民の方々の力を借りつつご本人の支援をしていきたいと思います。
ユアハウス弥生所長
飯塚 裕久
選ばれる理由
自然に五感を刺激するセカンドハウス
見ること・・季節を楽しみにお花を見に行ったり、スクリーンプロジェクターで映画を見るなどします。
食べること・・ご利用者様とご一緒に献立を考えます。食べたいものを料理して、美味しいご飯を(食事)ビュッフェ方式でお召し上がりください。
触れること・・菜園のお野菜を収穫したり、お花を活けたり、時に牧場に行って馬と触れ合ったりします。
また、研修を受けたスタッフによる安心の触れ合いを提供します。
嗅ぐこと・・朝はローズマリーカンファー、昼はシトラス、夜はラベンダー等、時間毎に効果的な香りをアロマセラピストがチョイス。ゆったりと安心して過ごしいただけます。
聞くこと・・・・そのときに合った素敵な音楽を提供します。また、定期的に音楽療法(リリムジカ)を取り入れています。
自分の意思で自由に時間を過ごします
ユアハウスでは利用者様に対して、施設の施錠やご利用制限、ルールなど一切を設けず、ご利用者様、本人の意思で自由に外出や食事などスタッフによるサポートを受けながら自分のリズムで生活を送ることを目指します。
趣味の時間をもったり、近所を散歩したり、新しいお洋服を買いに出かけたり、時には「海が見たい!」「昔通っていた蕎麦屋でお蕎麦を食べたいわ。」等、ご要望などもスタッフとひとつずつ一緒に叶えていくことが可能です。
豊富なレクリエーション・イベント
最先端のレクリエーションはVRです。
足元でペダルを漕ぐこともできるので、住み慣れた文京区を自転車で散歩しているような体験もできます。
毎月、理学療法士によるお身体に合わせたリハビリ、音楽療法(リリムジカ)、認知症にも効果の高いアロママッサージ等あります。
また、季節のイベントとして、お花見や秋祭り、クリスマス会等も開催しています。
西宮 史郎 理学療法士(PT)
理学療法士取得後、病院勤務を経て入社
介護職員初任者研修 講師
得意分野
バイオメカニクスと神経運動生理学
松本 幸代 アロマセラピスト
日本アロマ環境協会
アロマテラピー1級
日本アロマ環境協会
アロマテラピーアドバイザー
日本リラクゼーション業協会
リラクゼーションセラピスト1級